社会福祉法人 蒼生の会  はごろも蒼生  短期入所 グループホーム森川 〒901-2225 宜野湾市大謝名1‐20‐2  

[正社員]その他専門職 2年間は非正規職員として日給月給制、2年後に正規職員へのチャンスがあり。採用後は3カ月以内に初任者研修 年一回は法人研修を実施。その他、障がい者に特化した施設外研修。

  • 日給8,000円
  • 平日 8時30分~17時30分

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事の特徴

研修あり
主婦・主夫歓迎
シニア応援
経験者・有資格者歓迎
フルタイム歓迎
車通勤OK
服装自由

職場環境・雰囲気

20代多数
男性が多い
女性が多い
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
協調性がある
立ち仕事

1日の仕事の流れ

【8:30~17:30シフトの場合】 8:30:始業 8:30〜8:45:ミーティング 送迎確認 10:00:11:50利用者 朝の会(活動確認)活動開始 12:00〜13:00:お昼休憩 利用者 13:30〜15:00:午後の活動 15:00〜15:30:帰りの会 16:00:利用者送迎 17:30:スタッフ退勤

シフト・収入例

日給7000円、週休2日制で勤務。処遇改善手当あり(30000円) 法人の収益決済はホームページに掲載しています。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

その他専門職 2年間は非正規職員として日給月給制、2年後に正規職員へのチャンスがあり。採用後は3カ月以内に初任者研修 年一回は法人研修を実施。その他、障がい者に特化した施設外研修。

給与

日給8,000円
①日給8000円スタート ②一年後8500円 ③二年後9000円 *処遇改善手当35000円前後(毎月) *2年目以降昇進昇進テスト(正規職員へ)

試用・研修

研修期間あり
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • まかない・食事補助あり
  • 家族手当

交通費

規定支給(月額支給上限 2,000円)

勤務地

社会福祉法人 蒼生の会  はごろも蒼生  短期入所 グループホーム森川 〒901-2225 宜野湾市大謝名1‐20‐2  
沖縄県 宜野湾市大謝名1‐201 ネットワークそうせい (勤務地:大謝名1‐20‐2)

応募資格

保育士の資格や介護福祉士等あれば役に立つ。 原付免許, 普通自動車免許,

勤務時間

平日 8時30分~17時30分

勤務曜日

月・火・水・木・金

休日休暇

有給休暇
夏季休暇
冬季休暇
5勤2休

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

採用予定人数

2~3名
採用者が決まり次第募集を終了させていただく場合がございます

問い合わせ

0988859552

会社情報

会社名

社会福祉法人 蒼生の会

業種

その他サービス

会社住所

沖縄県那覇市首里末吉町1丁目152番 ネットワークそうせい
求人情報更新日:2023/10/19

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力